![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.63974 | 面接での言い訳。 |
ちいさん(女性/24歳) 2008/06/10 16:13:42 |
現在就活中の私ですが、面接の時に聞かれる「なぜ、留年したのか?」という面接官の問いかけにあたふたしてしまいます。 更に前職での就活も遅れてしまったので、 「なぜ、就職が遅れているのか」の問いかけに、更にあたふたして、面接中つまってしまいます。 面接官も納得がいくような、留年した言い訳と就活遅れた理由を考えているのですが…、なかなか思い付かず。 誰かアドバイスください! ・工学部建築学科卒 ・自宅から通勤に、一時間以上かかった。 ・本当の留年理由は典型的な遊んでしまった大学生。・就活も遅れてしまった。 ・前職は半年で辞めてしまった。親が病気の為。 ・いつもの面接での留年のいいわけは、図面を描くのが苦手で、合わなかったから留年してしまった。 ・就活が遅れた理由は自分のやりたい事に迷いがあった為アルバイトをしていた。 この言い訳では、入社しても仕事が合わなくて辞めてしまうと思われませんか? 長文すいません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |