![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.64720 | タバコをやめてほしい… |
あやさん(女性/18歳) 2008/06/19 16:08:14 |
好きな人にタバコをやめてほしいんです。たぶん、一人暮らしの寂しさとかバイトのストレスとかから吸い始めたんだと思うのですが…。 彼は親に負担をかけたくないという理由からバイトをすごく頑張ってるみたいで、大学の課題もほぼ毎日ありますし、最近かなり疲れが溜まってるようなんです。だからこそ、これ以上健康を害することはしてほしくないと思ってます。 今日、私と友達で「タバコやめなよ」と言いました。彼も、もうやめるつもりだからと言って、ライターとタバコを預けてくれて、禁煙すると言ってくれましたが…本当にやめてくれるのかわかりません。 私はどこまで干渉していいんでしょうか?しつこくして嫌われたらと考えてしまい、あまり強く言えずにいます。こんなことではいけないと思うんですが、今は友達として仲良くしてるので、嫌われてしまうのが怖いです…。 どの程度までなら禁煙に協力していいんでしょうか?また、良い禁煙の方法があったら教えていただけると嬉しいです。長文失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |