悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.65042 呼び方と話し方
エリーさん(女性/21歳)
2008/06/22 21:35:40
社内で同じ部署の、知り合って1年、付き合って約3ヶ月の5歳上の彼氏がいます。

付き合い始めに向こうが私のことを下の名前で呼び始め、自分のこともそう呼んでほしいと言われました。
その時はいきなりは無理っていうのと、呼び慣れて社内で呼んでしまったらマズイというのが、半分本気で半分冗談であって、とりあえず
『私はずっと、さん付け敬語でいく』
と冗談混じりで言いました。

また、彼氏が会社の後輩と飲みに行った話をしていて、
『あいつら酔うと俺にタメ口使ってくるんだよ』
と、本気で言ってるのか、話の流れや話のタネとして言っているのかはわかりませんが、今までにそんな事を2〜3回言っていました。
私には1回だけ『○○にはタメ口でもいいくらいだよ』と言われました。

私はいくら年上でも、付き合っているのだから上下関係は全く関係ないと思います。
あと、彼氏彼女先輩後輩とか関係なく私は敬語について全然深く考えない性格です。
もちろんちゃんと敬語は使っていますし敬語を使いたくないわけではありません。
自分の後輩などからはできればタメ口で話してもらいたいと思っています。
私はかなりの人見知りで、少しでも仲が縮まるとそれだけでかなり嬉しくなるので、それもあるかと思います。

自分で彼氏に言えばいいことなのですが、もし彼女とか関係なく年下なんだから敬語は当たり前じゃない?みたいなことを言われてしまったら、はっきり言って冷めてしまいます。
名前の呼び捨てはいいので、そこまで敬語に固執していることは無いかとは思うのですが。
まぁそれは考え方の違い、性格が合わなかった、で別れればいいと思われるかもしれません。
ただ、本当ににいい人で嫌な所とかもなくて、別れるのはもちろん、冷めてしまうのが嫌なんです。
なので自己中ですが、相手から言ってくれるのを待っている状態です。
今は敬語とタメ口が混ざった状態で、名字にさん付けです。

みなさんはどう思われますか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.