悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.66589 息子の担任
小学生のママさん(女性/34歳)
2008/07/10 05:05:31
事の発端は

息子が掃除をさぼっていたので 数人の子が息子を取り囲んでほうきで叩いてきたので息子がそれを振り払ったらほうきの先が女の子の目にぶつかり、怪我をさせてしまったらしいので様子を見て下さい

と担任に言ったことでした

次の日、息子は
担任から

あなたが悪いのに、あなたが嘘つくからお母さんは、あなたの言葉しか信じない。うるさい親だ

と言われそうです

その場で担任に連絡をし、息子に本当にそんな事を言ったのか 確認をしたのですが、黙り込み
今のクラスは問題児が3人いてみきれない
息子が掃除をさぼっていたのだから やられても仕方ない

と言ったのです

校長に話をしたら 今後そのようなことが無いようにします

といったのですが

学校に持っていった鉛筆が全て持てないくらい短く削られていたので、前回の事もあったので担任に筆箱を見せにいったのですが
私の前では

これは酷いですね 明日指導します

と丁寧な受け答えだったのですが、次の日

また嘘をついて あなたの母親はうるさくて困る あなたの母親は変なことを言っていた
嘘をつくな

と言われた息子は
嘘をついてない

と言い返したら

命にかえてもか

と言われたそうです 勿論息子は本当に嘘はついてないと言ったのですが信じてもらえなかったようです

私の所にも昼頃電話が入り、
おたくの子が
先月、相手を叩いたから、その子がやりかえしたそうなので、あなたの子が悪かった

という言い方をしていました
息子は
本当にぶってないのに、何度言っても信じてくれない。相手の子の話は信じるのに、僕の事は信じてもらえない。学校に行きたくない

と言っていました
学校は無理矢理
行かせている状態です

(細かなことを書けばまだまだ、担任の暴言があるのですが、
余りに長くなるので省略しました)

親としても
この担任に子供を預けるのはとても不安です

今後、どうしたらいいか 悩んでいます


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.