悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.67300 家を出たいです※長文です
あみさん(女性/24歳)
2008/07/18 15:40:33
私の親は、喧嘩した時、反論したりするとめちゃくちゃヒステリーを起こします。母は自律神経や更年期を患っているので特に酷いです。父はそんな母と一緒になって怒鳴ったり、ヤクザのように脅したり暴力をふるったりします。半年前に私は職場での嫌がらせが原因で辞職してから、働くのが怖くなり、家にいるようになりました。家にいる間、特に何もしていなかった私も悪いんですが(家事など)この前、親に怒鳴られたりぶたれたりで発作的に家出しました。が、携帯への着信や留守電が一時間に二十件とかあるのを見て怖くなり、渋々家に帰ったんです。
その時から何となく家族と話すのが嫌になり始めました。家に帰ってからは、ずっと親に怒鳴られ、家出もろくに出来ないくせにとか、また今度家出したら自殺してやるとか言われ続けました。そのせいで家族といるのが苦痛で部屋に閉じこもるように。ストレスから食事も水分もとれなくなり、先日、脱水症状と意識障害で入院しました。医者には家族から離れるために入院させたといわれました。あとで聞くと、母が病院でヒステリーを起こし、病院で叫びまくってたそうです。
何とか食事が少しとれるようになり、退院しましたが、先生に家では休めないと相談したら睡眠薬をくれました。不眠が続いていたからです。
家に帰宅した途端、まともに食事を食べれば入院しなかったのにとか、吐いてもいいから無理やり食べろとか…文句が始まりました。
今では親の声を聞くだけでも胸がざわざわして泣きたくなり、腕とかをかきむしってしまいます。父は相変わらず何かあると殴ったり首を締めたり…。このまま家にいたら親に殺されるか、発狂しそうです。
どうしたらいいか教えてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.