悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.67798 これから私はどうすればいいの
はっちゃんさん(女性/38歳)
2008/07/24 16:37:43
32歳のとき統合性失調症と診断されました。お薬を飲んで幻聴幻覚はないのですが、副作用からかいらいらして、たばこがすごく増えました。幻聴幻覚があったときは、できるだけ頭を無にするように心がけていたせいか、普通に戻った今の私は、気力やる気もなく、健常者との会話も何を話していいか、思いつかなくて、どんどん自信をなくしました。
今は家事手伝いとして家にいて、なにもしていません。このままじゃいけないと思って、簿記の本を買ってみましたが、よく分かりません。やりたい趣味みたいなこともありません。ただボーっとしているのが一番楽なんですが、学生時代の友人と会ったりすると、当たり前にすごく頑張っているのがわかると、劣等感を感じて、この生活スタイルを変えなくちゃと思います。
なにか、簿記に限らず、勉強して仕事を探すそして仕事の場でコミュニケーションのとり方を学んだほうがいいか、もうひとつは、精神疾患が集まるデイケアでコミュニケーションをとったほうがいいか、悩んでいます。
現状今まで友人だった半数が、こんな私に冷たいです。もう健常者との関わりは、難しいのでしょうか。なんか申し訳ないのですが、デイケアにも偏見があります。でも友達はほしいです。どうしたらいいでしょうか?ご意見よろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.