悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.68260 レストランのアルバイトについて(※長文です)
nazunaさん(女性/21歳)
2008/07/29 17:36:13
はじめまして。
甘いのは重々承知ですが、
よろしければ私のバイトの悩みを聞いてください。

私はこの4月にレストランでのアルバイトが決まりました。
レストランに決めたのは、現在大学4年の私の内定先がホテル(といってもビジネス)のため、サービスの力をつけようと思ったからです。
しかし、バイトが始まる直前になって怪我をしてしまい、
結局初めて出勤できたのは6月でした。
私は今まで本屋のレジや品出しのアルバイトをしていて、
飲食店でのアルバイトは初めてです。
2ヶ月も待ってもらったんだし、初めての職種・職場だし、
頑張ろう!と思っていざ仕事にのぞみました。
スタッフの方はとてもいい人たちばかりで、
長く続けられそうだな、と好感触をもちました。
最初はやはり片付けはゴミ出しなど基本的なことを教えてもらい、
私はそこはしっかりできるように行動していました。

しかし、それ以上のコースの流れに沿って
スムーズに料理を運びシルバーを用意する、
ということになるとまるでダメです。
メニューもコピーしてもらったので、
家で読んだりわからないことは調べたりしているのですが、
フロアに立つと緊張してしまって頭がうまく回らなくなります。
それで動きも鈍くなってしまい、
「焦ってるようだから、よく流れを把握して」
「おどおどしないで、自信もって」
「スピードをつけて」
とよく言われています。
今では私より遅く入った子のほうがかなりできている状況です。

すごく悔しいから頑張ろう、と思っても、
あたふたするだけで混乱して空回りしてしまいます。
実力がないためシフトもあまり入れず、
一人暮らしの生活費のためにもっと働きたいし、
気兼ねせずに目標にしている資格の勉強に力を入れたいというのもあります。
辞める気は起きないのですが、
最近社員の方に「伸び悩んでいる」という風に
個人的に注意を受けるようになったので、
迷いが生じてきました。

自分でちゃんとメニューや料理を覚えるべきというのは分かっているんですが、
何かアドバイスをいただければ幸いです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.