悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.68458 離したくないけど・・・(涙)
SAYAKAさん(女性/20歳)
2008/07/31 23:50:42
友達が2年ほど前に生まれてすぐの犬を飼いました。種類はパピヨンとチワワのハーフです。とても可愛い顔をしています。初めの内は小さくて可愛く凄く可愛がっていたんですが、その内にだんだんと面倒を見なくなっていきました。
この間、久しぶりに友達の家に行ったらゲージの中に犬がウンコまみれの中餌が散乱し、水もあるかないかの中で弱っていました。匂いもきつく半年間ぐらいゲージから出してないと聞き動物虐待だと思い思わず泣いてしまいました。私はほって置くことが出来ず無理やり家に連れて帰り、育てる事にしました。帰って直ぐ餌と水をやりました。犬は必死に食べいっぱい食べ過ぎて吐いていました。よっぽどお腹がすいていたと思います。次の日ペットショップでカットとシャンプーをしてもらい元のかわいらしい犬にもどりました。が、体中が赤くなっていて病院に行く事にしました。あんな汚いところにいたからばい菌が皮膚に付いてたようで、相当かきむしった後がありました。それから、通院していてばい菌は取り除けたのですが、結局犬はアトピーと言うことがわかりました。餌も病院で決まった物をあげなければならないし、シャンプーも週1でしなければなりません。
話は長くなりましたが、私には子供がいます。皮膚が弱く犬のアレルギーがでてしまい、仕方なく室内犬ですが、庭で飼うことにしました。
そのことを病院で話すと犬は室内で飼わないとアトピーが治らないと言われました。外で飼ってるとひどくなり、ショックで最悪死にいたると言われました。私もやっぱり子供の方が大切なので、犬の飼い主を探す事に決めました。新聞の掲示板に載せようと思っているんですが、こんなアトピーを持ってる犬でも飼い主は見つかるのでしょうか?私も離す事を考えると涙がでます。でも部屋で大切に育ててくれる方に育てていただきたいんです。何か飼い主を探す方法はありますか?長文読んで頂いてありがとうございます。何かいい案を下さい

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.