悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.68729 このままずっと就職活動したほうがいいでしょうか。
ぴっちゃんさん(女性/20歳)
2008/08/04 14:59:00
私は現在、専門学校の2年生です。現在、就職活動中です。
私は、生まれつき心臓に障害を持っていて、就職活動も障害者採用として
の枠で動いています。

今度、ある企業の最終面接を控えています。そこは勤務地と職種は
大丈夫なのですが、土・日も出勤するかもしれないんです。
まだはっきりしていないのですが、親と話していて「やっぱり土・日
休みのところがいいかな〜」という意見が出ています。
でも今まで活動をしていてなかなか前に進めなくて、最終面接に行くこと
ができるのもこれが初めてです。ここまで進んでいるから、という気持ちも
ありますし、もちろんその会社に行きたいという気持ちもあります。

しかし母が言うには、周りは関係ない、ゆっくり活動して自分の条件に
ピッタリのところに長く続けられたほうがいいんじゃない?と
言っています。

もうどうしたらいいのか分かりません。やっぱり障害者は自分の事を大事に
してゆっくりやっていったほうがいいのでしょうか?
正直、小さい頃から自分はみんなと違う、周りを気にしちゃダメと思って
やってきました、しかし学校の友達も気になってしまうし。
長く書いてしまってすいません。どうかみなさんの意見を聞かせてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.