悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.69374 友人の行動は非常識でしょうか?
majollecaさん(男性/35歳)
2008/08/11 14:46:44
はじめまして、
友人からの悩みに対する意見を聞きたく投稿しました。

ある日、わたしの友人の太郎(仮称・男)が、以前からの知り合いB子と
B子の知り合い(太郎とは初対面)のC子の3人で遊びに出かけることにしました。

目的地で、それぞれ話をしたり、思い思いの行動を楽しんで帰りました。
太郎とC子も特にかみ合わない・生理的に会わない、
ということもなかったようです。
帰りに、C子をC子宅の近くでおろした際にメアドなどの交換をしました。

それを見ていたB子は、車中で太郎を批判しました。
「わたしの知り合いを荒らさないでくれ」
「一緒に遊びはしたが、c子は連れてきただけで、
太郎に紹介するとは言っていない」
「わたし(B子)を通さずにメアド交換するのは、非常識だ」

との内容です。
B子が言うには
「C子は、年齢的に後輩にあたるということもあり、メアドなどの
情報は本当は言いたくなかったかもしれないが、先輩(B子)の顔を
汚さないように、いやいや教えたかもしれない」
「自分が,その立場ならは常に、つれてきた友人(この場合B子)に
C子の携帯やメアドを聞いていいか確認する、それが大人の常識」

年齢的に考えてそれくらい常識であって、非常識すぎる
との言い分です。

太郎は今まで、そういう風に考えた(或いは行動した)ことはなく
一方的に批判をされました。B子の考えも一理有るかもしれないので
「自分には、そういう考えが今までなかったが、そうなのかもしれない」
と思い、B子に対し謝り、C子へも誤りの連絡を入れたそうです。


わたしは太郎からこの話を聞いて
「メアドの交換をした事が、痛烈に批判されるべき」事とは
思えませんでした。

太郎は、非常にまじめな考えを持っており
わたしが、「そんなに考え方が違うなら、無視すればいい」と
助言しましたが、にも関わらず、非常に悩んでいます。

皆さんの意見を聞かせて下さい。
この太郎の行動は非常識だったのでしょうか?

ちなみに、

・太郎とB子に恋愛感情はないそうなので、
嫉妬などでは、ないようです。

・太郎は過去にB子の他の友人を、デートや性的な誘い
を行ったりしたことは一切ない。
(わたしの理解では、「この場合の荒らす」は
性的な誘いを、だれかれ構わず
行う人に対して言う言葉と認識していますが。)

・また、C子も、特に気にせずに今後も連絡を取り合って
よいと太郎に伝えたそうです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.