悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.69384 博士課程か就職か
suさん(女性/22歳)
2008/08/11 17:05:53
私は理系の大学院生です。去年は有機合成系の研究室にいたのですが今年大学を変えてデスクワークの多い物理系の研究室に移りました。実験が嫌いなので今の研究は前と比べて楽しく、これからもっと面白くなるかもという期待があって、これまで博士課程を考えたことはなかったのに行きたいという気持ちが出てきました。

でも一方ではもう就活を考えないといけない時期でもあります。今の研究室の人は大半が博士課程にまで進むのですが、もしこれがほとんど就職組だったら私も迷わず就職したかもしれません。今日は修士課程の入学生の写真と博士課程の入学生の写真を見て人数の差にギョっとしました。情けない話ですが、他人のことをすごく気にしてしまいます。それに研究を始めてまだ半年も経っていない上に頭も悪く、あと4年以上楽しい気持ちのままでいられるかとても不安です。少なくとも一生アカデミックに残る気はしません。また、20代で結婚したい、経済的にも安定していたいという願望もあります。

親は好きにしたらいいと言ってくれます。奨学金や学振などでお金も大丈夫だと思います。これまでは小学校の時から良い大学に行け理系だ工学部だと言われ、ほとんど自分で考えることなく進路を決めてきたので、この歳になって初めて自分で決断することができません。

インターンは行きませんが少しの情報集めはしています。受けてみたい会社もありますが、就職のことを考えると研究をしていても何をしていても毎日が憂鬱です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.