悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.70672 長く付き合ってきた友人について
ミルクさん(女性/27歳)
2008/08/25 13:43:59
 学生時代からずっと付き合ってきた友人について相談させてください。
学生時代から今まで、仲良くやってきたのですが、ここ最近、会った後、もやもやしてしまう事が多くあります。
 1年程前、私は結婚し、新居に招いた時のこと。手料理でも作ろうかと思ったのですが、前日メールで、「ほうれん草とナスといんげんとピーマンは無理だから」と…。確かに、好き嫌いが多い友人なので、何作ろうかとかなり悩んだのですが、すっかり作る気をなくし、しんどいから、という理由で外食にしました。

 その他、私がおいしいと思ったレストランがあるので、一緒に行ったところ、「全然おいしくないじゃん」と言われ、「楽しみにしてたのに…」と言われてしまいました。

 言いたいことを昔から何でもずばずば言うのがいいところで、素直だな、と思っていたのですが、最近私に余裕がないのか、そういう発言に対してイライラしてしまう自分がいます。

 私の住んでいる部屋は、直接日があたり、クーラーをガンガンにつけていても暑いのですが、ソファに座るやいなや、「このソファが暑い」とか、「扇風機を買え」とか、「まじで暑いよ」など人の家に来てさんざん。

 この友人は、食べ物の好き嫌いもそうですが、かなり外見にも強いこだわりがあるようで、毎月何十万かのエステローンを組み、美を追求している?のですが、私のメイクが崩れていた時、「そういうの許せないから今すぐ直して」と言われ、脱毛していなかった私の腕を見て、「そういうの、ほんと女としてどうかと思うよ」と言ってきます。

 それが、本当に意地悪ではなく、私のためを思って言っているようなのですが、正直うっとおしいと最近感じます。
 
 皆さんなら、こういう友人に対して、どういう態度をとりますか?
 
 付き合いが長く、いい面も知っているので、縁を切るのも後ろめたく思っていて、自分でも中途半端だなあと思ってしまいます。

 

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.