![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.71196 | 自分のことが嫌いです。 |
りー子さん(女性/16歳) 2008/08/31 13:19:41 |
何から言えばいいのかわからなくて、うまく言えませんが聞いてください。 私は小さい頃から引っ込み思案な性格です。 誰かから話しかけられないと、何も出来なくて、 話しかけられなかったら、1人で行動していました。 今でもそうです。部活でも、クラスでも、誰かに話しかけて貰わないと いつも1人行動します。 でも、昔はかなり陰気で、見た目も暗かったし、 猫背で言葉さえでなかったんですが、今はちゃんと話せます。 陰気でもないし、いじられキャラになっていて、 昔より大幅変わったと思います。 でも、複数で会話するときは、普通に会話が続いているのに、 私と2人で話すと、絶対話がすぐに途切れて静かになってしまいます。 みんなが楽しそうに会話しているとき、何を話しているの? って自分から入っていったり、トイレとか、自販機とか 群れて行くとき、ストレッチや練習の時、自分から入っていけません。 自分からいったら、みんなが「何で勝手に入ってくんの?」って 思われるのが怖いです。そんなこと思う人たちじゃないと思うんですが…。 それだけじゃなく、話しかけてくれなかったら、 きっと自分と話したくないんだとか被害妄想したり、 自分のせいにしているけど、心のどこかで誰かのせいにして 元気なくしてしまったり、話しかけてくれたら元気になるような都合の良い自分もいます。 こんな自分の全てが嫌いで仕方ありません。 長くなってすいません。でも、こんな自分をどうしたらいいでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |