悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.71470 バイオ燃料は、どう思いますか!?
海の猛者さん(男性/30歳)
2008/09/03 13:37:45


ご存知の通り、今年に入り130円台だった、車のガソリンが急激に高騰、セルフ式のスタンドでも170〜190円、車離れが上昇中と新聞、ニュースでも知った人も多いと思います!!

 アメリカ、ブラジルと言った、大きな国が、本来、人間の口に入り、栄養となり血肉となるトウモロコシ、サトウキビなどの食料が、車の燃料に使われ、アフリカ諸国を始め、食べ物すら手に入れられぬ難民、子供達が世界でも1500万、2000万人以上も多くいるのに、本末転倒じゃないかと感じてしまいます〜確かに、ガソリン代が半分になり、経済的な負担が減るのは魅力だけど、長期的にみたら、なにか間違っていると感じるのは私だけだろうか!?食料は粗末にしないように〜食べ物は人間に、燃料は機械に、それが正しき道です(汗)

地球温暖化が加速し、新興国である中国、インド、アフリカ諸国の人口増加で66億人が、100年以内に約90億人まで増えると予想、それに対し、食物など食べ物で世界全体の収穫量は、天災による干ばつ、洪水、水不足、ハリケーン、大地震、火山噴火などの異常気象で減り続け、食べ物をめぐって争い、戦争が多発するでしょう・・・食べ物の値段も上昇するのは必死、あの安いバナナが50年後に300円なんて事も、カップラーメンも200円、缶ジュースも200円の時代も近いかもね・・・絶対に嫌だ!!


日本は世界でも車の開発やエコ技術においては、世界一に優れ誇るべき得意分野を持っているので、太陽の光で動く車、水だけで動く車、ガソリンを一滴も使わない夢の車が日本全国に、全世界に広がる事を期待しています!!

私は自転車歴25年なので、黄金の両足で最高速度58キロ、今日も農道を走る事でしょう、飛ばしている途中、ニョロニョロと草むらより、大蛇の横断中に驚いて、避けきれず田んぼに落ちる事も年に1回2回はあるけど、今日も安全運転で皆さんファイトです、一昨年はチャリで滑って転び左腕をボキッと骨折、雨の日のチャリ運転は絶対にダメですね(苦笑)


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.