悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.71701 事態をどう解決したらいいのか…
まりさん(女性/25歳)
2008/09/05 23:49:14
今日は彼と仕事のあと会う約束をしていました。

彼とは以前から将来のためにローンを組む話を進めていて、夕べ突然、彼が、「市役所からわたしに関する書類をとってきてほしい」と連絡してきたんです。
今日しか取りに行く日にちがなかったので、自分の出る会議の始まりを遅らせてもらって取りに行きました。わたしのせいで会議の始まりが遅れたので、彼から待ち合わせの連絡が来ても、またわたしが先に帰るなんてできませんでした。
彼には、「まだ出られなくて…」とメールしたのですが、そのあとから電話しても拒否、謝りのメールをしても「今、落ち込むことが色々あって、今日会えるのが支えだったのに」「よく考えれば、会議の始まりが遅れたというのも、自分のせいだね、情けない」という返事が帰ってくるばかりです。
わたしはどうすればよかったのでしょう。
約束は約束で、勤務時間を過ぎていたのだから、先に会議を抜けて会いに行けばよかったのでしょうか。
突然頼まれて、こっちだって色々周りに迷惑をかけながら書類を取りに行ったのに、会えなくて残念だと気持を一方的にぶつけられた、しまいには「自分が情けない」と勝手に落ち込まれてしまったという思いばかりが残ります。
わたしがそう思うのは間違いですか?
これから、どうやって事態を解決していけばいいのでしょう。
今は、自分の納得いかない思いは飲み込んで、こちらがひたすら謝って、弱っている彼を広い心で受け止めてあげた方がいいのですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.