悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.72307 友達と…
キラさん(女性/21歳)
2008/09/12 23:00:56
私と友達は同じ派遣会社に登録しているんですが、友達に中々仕事の連絡が無くて
「自分から派遣会社に電話したら仕事が貰いやすい」
と聞いたのでそのことをメールで知らせたんです。
そしたら

友達「何の為の登録制だか?」
と返事が来たので私は
私『登録している人が多いからその人の希望職種から電話番号まで覚えていないんじゃないかな?』
友達「私は事務所の人間の心情なんて一々考えてられなぃ」
と言われたので私は友達が相手のこと(立場)を考えてないと思ってしまって、『そんなんじゃ世の中生きて行けないよ〜』『相手の立場になることも大事』と、言ってしまって喧嘩になってしまいました(´;ω;`)

友達は「相手の立場が大事だって言うけど私の立場考えたことある?派遣の話してるとき私の意見全部振り払ってる気がするんだけど」
と…。私の意見は友達が派遣の話する時、自分のことばかりで相手の立場の話題が全くないのでそう思ってしまって……。
友達が派遣会社のことを悪く言ってるみたいでカチンときたりもして私も強く言い過ぎたかなって思うんですけど、お互い引かない状態で

※私は長期で働いてます。友達は今年登録したばかり。

友達が「仕事したい!!」と言うので私が勤務している会社が忙しくなると『今ならウチの会社入れるよ』と、メールするのですがそれが嫌みたいで…。

私も仕事仕事と言い過ぎたこともありますが、友達があんなに仕事したい!と言っていたのに
「今月はコンサートがある」
「明日は家族で川に遊びに行く」
「再来月はコンサートがあるから」
と断ってばかり。あまりにも長い間それが続くと本当に仕事する気あるの?と思ってしまいます。

仲直りするには私が謝った方が良いのでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.