悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.72348 結婚式を無断欠席。どう思う?
こまさん(女性/24歳)
2008/09/13 11:17:06
先日、結婚式を挙げました。親族はごく近親のみで、友人列席者は「行きたい!」という人たちだけで、アットホームというか楽しい式でした。

ところが、ずっと「行きます」と言っていたのに当日もその前後も一言もなしに来なかった女性が一人いました。ギリギリ当日の朝にでも連絡さえくれたら用意するプレゼントのミニブーケなどもピッタリにできたのに、まあ足りないよりはいいかもしれないですが。うちの母もブーケを二つ持って喜んでいたのでそれもよかったけど…笑

挙式も二次会もすべて私たちの招待で、高額でないとはいえ彼女の分もお金は払っているんです。
天然といえば聞こえはいいですが直截な表現をするといい加減で、人の不幸に本気で爆笑したりすることもあったので距離を置いてはいたんです。悪人ではなく、真剣に話せることもたくさんあったし、来たいと言ってくれるのに「来るな」もないし…まさか無断欠席とは思わず。多少諦めてはいましたがせめて連絡欠席だろうという程度だったので驚きました。

これはよくあることですか?私は信じられません。電話は拒否にはなっていませんがアドレスは変えて教えていません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.