![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.73527 | ネガティブな母 |
Mさん(女性/24歳) 2008/09/25 23:53:09 |
母がとてもネガティブで、どう付き合えばいいのか悩みます。 気分屋で、自分の機嫌がよければ明るくおおらかで楽しい人物です。 が、疲れていたり気に入らないことがあると「もう死にたい」「未来に希望はない」などと口にします。 仮にいくらそう思ったとしても、家族や子どもの前で最も言ってはいけないことだと私は思いますし、正直「何なの?」と思ってしまいます。 反論したり意にそぐわないことをすると、物に当たったりいつまでもふて寝したり、ヒステリックに泣き騒ぐので正直面倒です。 わかりやすいと言えばそうですが、常に気を遣いご機嫌伺いなので疲れます。 せめて少しでも母が楽になるかと手伝いをすると「こうしてくれればよかったのに」と言われることも少なからずあり。 「ネガティブ」な見方・考え方でため息ばかりついて父の文句を言う母を見ると、こちらまで将来への希望が見えなくなりそうです。 ネガティブな家族とはどのように付き合えばよいでしょうか。 ちなみに私も決してポジティブな方ではないですが、意識してポジティブに考えようとはしています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |