![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.77855 | センター試験国語について2つ聞きたい |
kaiさん(男性/19歳) 2008/11/13 18:30:31 |
まず、センター試験国語小説の解き方についてです。 某予備校の先生は 「センター小説はまず一読し、問6から逆順に解いていくといい」 と言ってますが、それでいいのでしょうか? 確かに、全文を読まないと解けない問題もあるようですが、傍線部を飛ばして読み進むことに抵抗を感じます。 あと一つ質問したいのですが、センター国語問題作製者のクセに配慮した予想問題集はどこの予備校の問題集でしょうか? 例えば 選択肢中に「無視」という引っかけの言葉を使った問題がセンターではちょくちょく見られるようです(自分では未確認ですが汗) こういうクセが見抜けるから過去問をやる意味があると、上記とは別の先生が言ってました。 ただ、過去問だけでは少し不安が残りそうで… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |