悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.77956 いろんな不満から離婚を考えてしまいます。。
ひなさん(女性/29歳)
2008/11/14 23:04:02
最近毎日のように離婚を考えてしまいます。
ですが4ヶ月になる娘のことを考えたら私のわがままに思えて我慢するしかないと思ってます。正直毎日が楽しくないです。

主人は妊娠中もずっとゲームばかりで今しかない2人の時間を大切にしよう!といってもずっとゲームばかりしてました。私は毎日寂しくてイライラしながらも可愛い赤ちゃんが生まれたら変わってくれると信じて楽しみにしてました。

出産後 赤ちゃんが泣くから仕事で疲れてる主人を起こさないように別の部屋で寝るようにしましたがいつも遅くまでするゲームをきりあげ早く寝室に行ったり他あやしい行動があったので携帯を見るとセックスフレンドを募集してました。募集しただけなので仕方なく許しましたがそれ以来主人への気持ちが冷めてしまった気がします。

今 主人は仕事でのストレスで通院し休職中です。極力本来仕事をしている平日の昼間はゲームをさせないようにしていますが夜はずっとゲームばかりです。してはいけない!とかストレスになるみたいで言えません。

これして!お願いしたら育児は協力してくれます。
毎日家にいて真面目な主人です。
なので私が離婚したいと言っても離婚できないですよね?
私のわがままですよね?



娘のために我慢してこれから何十年も今のような生活をしていかなければいけないと思うととても辛いです。
娘が感情を理解出来るようになった時に笑顔でいられなかったらと思うとこのままでいいのかなって疑問に思います。

私の両親はとても仲良しでした。
私は仲の良い両親に育てられてとても幸せだったし幸せです。
主人の両親は仲が悪くて離婚の話もあります
主人は今のような会話もなくただ子供のためだけにある夫婦を普通だとおもってるのだと思います。

確かに子供のためにはパパママ必要だと思います。
けど一緒にいることが辛くて笑ってなくても幸せなのでしょうか。。


長文ですみません。
もし良かったらご意見お願いします






投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.