悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.79705 ミス(長文すみません
みいさん(女性/20歳)
2008/12/03 07:52:35
4月から新卒で今の職場で働きはじめました。
人員不足で今は私のいるシマでは私と先輩ひとりで事務してます。
前まではパートさんがあとひとりいたのですがほかのシマの主任が体調不良に今休まれている為パートさんは今はほかのシマに移動されて支店内にはいらっしゃるのですがうちのシマの仕事には全く関わらないようになりました。
それにあたってもちろん新入社員の私がパートさんの仕事を引き継ぐことになり仕事量が増え毎日あたふたしながら一日を終える状態です
最近そのことから業務にもれやミスが多くなりでも急がないと仕事がたまりでもその間にもお茶出しや来客対応などもしなくてはいけないしパニックになってしまいやってはいけないようなミスを連発してしまっています
みんなには落ち着いてやればいいしそんなに焦るなと言われますが焦らないと仕事が間に合わなくて…だから焦ってやった処理がミスばっかりで嫌になります…
私にはこの量は無理なんじゃないかとしんどくなる毎日です…
どうやったらミスなくテキパキ仕事をこなせるんでしょうか
これだけ頑張っても事務なので営業みたいに結果がでるわけでなくミスをしないのが当たり前でミスをしたらそれだけが突出してあの子はミスが多くプロ意識が足りないと評価されているみたいです。
とてももやもやしてますが毎日支店ではなんとか明るく過ごしてはいますが12月には唯一の頼りの先輩が寿退社されるし不安でたまらなくなってきています

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.