悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.79793 地方国公立で大丈夫なのか?
ユさん(男性/19歳)
2008/12/04 11:37:56
一浪生ながらいわゆる地方国公立大を狙ってる者ですが、最近のニュースなどを見てて就職先が決まった大学生の就職取り消しや一流大企業を含め多くの企業で大量にリストラが出ている日本の現状を見て将来が不安でなりません。
政経やってる人なら分かると思いますが、今の日本は景気後退に当たります。となるとこの後景気は不況の時代に入ることになります。過去の流れでいうと景気回復の時代に入るのはあと20年くらい先になります(政経やってない人には意味不かも…)。要するに今の学生は大変な時期に生まれてしまったわけです。今の時代でさえ大学院博士を履修したにもかかわらず大した就職を出来ていない人がたくさんいると聞きます。ましてや今後の時代学歴がないと安定した職につけないはずですよね…。
正直地方国立大も受かるか微妙です。最近までは来年も浪人は避けたいので妥協してそのへんの私大でもいいかな…と考えていたのですが、この現状を考えるとまた浪人してでも少しでも上を狙った方がいいのかなと思っています。ただ浪人はもうウンザリしてます(泣)。でも将来を考えたら今浪人してツライ思いをすべきですよね?
日本経済や社会に詳しい方などいろいろな人の考えがききたいです。どなたでも結構ですので少しでも意見を述べて頂いたら光栄です。
長文すいませんでした。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.