![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.80893 | どうすれば |
みなさん(女性/21歳) 2008/12/16 15:55:02 |
小学生からの友達Aがいます。勿論たまにケンカしたりもします。 前からなんですが待ち合わせしても必ず毎回遅刻します。理由を聞くと「ボイブロしていたとかニコ堂見て3時間しか寝てないからしょうがない」と遅刻が当たり前になっています。 この前なんか携帯で写真撮ったら脚光で暗くなり写りが悪かったから私のデジカメで写真を撮って「後で画像渡すね」と言ってお互いに了解したのに5時間後位に携帯でその子が画像をみたら「写りはいいじゃん」と言ったので「その時見たら逆光で暗かったんだよ」というと「なんで謝らないの?」 これはまだ良いほうで AとBとCと私で旅行に行くん事になり AとCは都合がつかずに旅行の申し込みに行けなく私とBとで申し込みに行きました…ここまでは良かったんですが…… Aが「こんな時間嫌だ!意味が分からない」と言い出したので「いつも遅刻するでしょ??だから余裕みて待ち合わせにしたんだよ?電車の時間を変えたいなら自分でBに連絡してチケット持ってるから」と言ったら「分かりました私に寝るなと言うっちゃろ」と行ってきました。睡眠不足なのは自分の趣味をやって寝不足なのにそれを他人に押し付けて自分のペースにするのってどうなのかな?って思います。 アニメが好きで直ぐにキャラクターの真似をしてリアクションを求めたり…アニメは私も好きですが…もうすぐ22歳アニメの真似をするのは 幼くないか?? と思います。その子は回りから「可愛い」と言われどんなにおかしいことやそれは…と思う事をしても「可愛いからゆるす」「可愛いからAの言うとうりだ」と言われているので自分は自己中ではないと言っています。 最近どうすれば良いか分からないです。 Wワークのフリーターは大変だとは思うけど自分の趣味ややりたい事をやって遅刻や時間変更をする しかも「しょうがない」ですます。22歳だから仕方がないのかな?と思います。因みにAは一度も集合時間に間に合った事がありません。 遅刻と言うのは社会では通用しないのできちんと伝えた方が良いのか迷ってます 逆ギレされるのが落ちかもですが… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |