![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.81321 | 友達いなくなりました |
寂しいさん(女性/22歳) 2008/12/21 11:00:13 |
私は今就職の悩み、クラスの悩み、友達の悩みが重なっています。私は就活を始めるのが遅く、当時付き合っていた人もいましたが、急に就活の現実を見てもう就きたい仕事が絞られていることに気付き一人で頑張らなきゃと思い込み焦り、友達の誘いも何度も当日になって不安になってドタキャンをしてしまったり、彼氏も好きかわからなくなって三回はドタキャンをしてしまいました。私は昔からですが学校の友達はただそのとき一緒にいる人がいたらいいと思い深く関わることができず利用みたいな感じにしてしまいます。クラス活動もなかなか頭が回らず協力できないし、クラス活動のときも就職や卒業など急に現実が見えて不安になりクラスの関係を断って浮いた存在となってしまいました。友達もほとんど気分の浮き沈みで誘ってドタキャンして死ぬつもりでいたのでその時は何でもいいと思ったけど、いざ今一人ぼっちで寂しいです。バイトも気まずくなり以前の明るさも今人が怖く不安になったので自分の良いとこもわからなぃし就職なのにとどうしていいかわからず不安です。就職もせっかく大学に行かせてもらったのに留年はお金の面で不可能だし就きたい仕事が年明けにあるのかが不安です。自分が悪いけど、友達がいなくなって就職活動が重なったとき自分の良さがわからないときどうしたらいいですか?長くなってすみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |