![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.81502 | 怒りを沈める方法ってありますか? |
MINNIEさん(女性/18歳) 2008/12/23 01:31:04 |
私は今学校の先生に腹が立って腹が立って仕方ありません。 今日は三者面談だったのですが、先生は自分の考えが1番正しいというカンジで、ずっと『将来こうした方がいい』という事を言っていました。 私が意見を言うと真っ正面から否定してきて、話しててもキリがありませんでした。 ちなみに普段その先生は勉強のできる子にばかりえこひいきします。 他にもクセのある先生がたくさんいて、その事を話すと『先生だって人間なんだから』と言います。 私は、みんな人間としておかしい事してると思うんです。 なのに、『じゃあ校長に話せよ。』とか先生としてどうなんだって言い方をしてきます。 親も怒っているけど、私が今卒業ギリギリのため、今は何も言えないと言っていました。 悔しいです。 あと来年ちょっとがんばれば卒業ですが、担任に会ってもあいさつしたくないし腹立つばかりです。 別に卒業した時に『お世話になりました』なんて言いたくありません。 みなさんならどういう態度で接しますか? あと、この怒りはどうやって消せますか? 興奮して眠れません(´Д`) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |