悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.82957 呉服屋にて…
格さん(女性/19歳)
2009/01/08 22:37:28
これは私の友人が体験した事です。少し長くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。


仮に友人をAとします。Aは来年の成人式に着る振袖の品定めのために、母親と二人でとある呉服屋へ行きました。
この時Aは既に着たい着物の目星は付けてあり、本当に見るだけのつもりでした。


店に入ると、店員(おじさん)が出迎えてくれました。
店員はAに何枚か着物を見せていき、着付けの心得があるからと、試着を勧めてきました。

Aは当然思いました。
「おじさんに着せてもらうのは嫌だ」と…

しかし、他の店員もいないようだし、何よりその店員が有無を言わせない様子だったため、仕方なく何枚か試着する事になりました。
当然胸などを触られる事もあったようです。

その中でどれが気に入ったかを聞かれ、更に小物を選ばされました。一言も買うと言っていないのに…
そして店員は値段の説明まで始めました。
何とその着物は小物等も含めると100万円以上すると言うのです。


さすがにそんな値段のものは買えません。それを聞くと店員は振袖だけの値段(65万円)にまけると言い出しました。

それでもやはり高額…
「主人と相談してから」と母親が帰ろうとした所、店員はそれを引き止めて、二階から紙袋を持ってきました。

中にはストールとバッグが入っていました。
母親は「買う訳でもないのに頂けない」と返そうとしたのですが、店員は「ご来店頂いたお客様にお配りしている物です」と言うので、仕方なく持ち帰る事になりました。


その後、買う事はできない旨を電話で伝えた所、値段を更に半分にするから…と言ってきました。
元々買う気など無かったため、それも断りました。

すると店員は衝撃の言葉を口にしました。
「ストールは差し上げますが、バッグはご購入頂いたお客様だけにお配りしているので、返してください」



以上が友人Aの体験した事です。長くなり申し訳ありませんでした。

私は呉服屋とか店員が商品を勧めて来るような店には行った事がないのでよく分からないのですが、案外普通の事なのですか?
それともA一家が苛立つのは当然なのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.