![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.83065 | 自分の子供 |
彩さん(女性/19歳) 2009/01/09 23:03:04 |
精神科に通って3年目。 病名は社会不安障害とパニック障害です。 最近将来の自分の子供について考えてしまいます。 私は今まで何度も親を憎みました。 ―なんで産んだんだ ―私は産まれたくなかった そんな私ですが子供は親を選んで産まれてくると信じています‥; 私には兄弟がいません。 だから、せめていずれは血の繋がった我が子が欲しいと思っていました。 昔から子供が大好きで『若いママになりたいな』『3人は欲しいな』と思っていました。 しかし、心の病気を診断され『死』を考えたりする様になり私と同じ様に産まれてきた事を後悔するのではないか‥。 子供が欲しいと思うのはただの親のエゴなんじゃないかと疑問に思うようになりました。 子孫を残す事は大切だとわかっています。 ですが、リスカやアムカをしていた時代を母親目線から見た時私も辛かったけど母親も相当辛かっただろうなと思います。 今まで心配や迷惑をかけてきた分、両親に孫を見せてあげる事が親孝行なのかなとも思います。 私自身成長すれば何か変わるんでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |