悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.83542 雪道・凍結時の車の運転について
アムロさん(女性/35歳)
2009/01/15 20:14:11

お世話になっております。

幼稚な質問で申し訳ございませんが、悩んでいるので教えてください。
昨日、主人聞いたのですが、よく分からなくて。

私は元々車の運転が嫌いなのですが、特に冬場の路面が苦手で、運転が怖くて仕方ありません。

そこで質問なのですが、二つあります。

1.昔の車は、滑ったらポンピングブレーキをするようにと聞いたのですが、今の車は、タイヤがロックしないように出来ているため、ポンピングブレーキはダメで、滑ったときは一気に踏み続けた方が良いというような内容を、テレビで観た記憶があるのです。
どちらが正しいのでしょうか。

2.もしタイヤが滑り出したとき、右に滑り出したら、自分から見てハンドルは時計回りに、左に滑り出したら、自分から見て時計とは逆回りに切れば良いのでしょうか。


こんな幼稚な質問でスレ立てて申し訳ございません。

できれば教えていただけたら嬉しいです。

滑って他人を巻き込みたくないので。

本当にすみません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.