悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.83766 長文ですが…堂々と言えない仕事なんでしょうか?
MAXさん(女性/24歳)
2009/01/18 05:40:35
私は沖縄に住んでいます。土地柄、米軍基地も多くたまたま今回基地内で就職できました。
軍雇用員になると沖縄にしてはとても給料も生活も安定することから、多くの人がこの職種を希望しています。実際私の父親も兄も基地内で働いてます。
ただ、最近昔からの友人に就職が決まったことを報告したら、「平和を願って基地なんか沖縄からなくなればいいのに、そういう場所に就職するなんて恥ずかしくない?」って言われました。
確かに言われてみれば、そうかもしれません。
でも沖縄には基地がなくなると生活出来なくなる人もたくさんいるんです。米軍に土地を貸し日本から土地使用料をもらってる人、米軍相手の店をやってる人、うちの家庭みたいに基地で働いてる人…
複雑ですが、友人にあんな言い方をされた以上、いろんな人に仕事を聞かれた時に堂々と軍雇用員と言えなくなってしまいました。
平和を願う気持ちは本当に一緒だけど、そんな中でアメリカの基地内で働くのは矛盾している事なのでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.