![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.84485 | 態度の変化。 |
こなたさん(女性/20歳) 2009/01/25 16:27:06 |
私はずっと、昔のイジメや親の虐待のトラウマを抱えて引き籠っていましたが、昨年末に接客のバイト(週3・2)を始めました。 基本的に根暗で、人見知りが激しく、人間関係を築くのが大の苦手…初バイトの緊張もあり半分の人に挨拶が出来ず、三ヶ月が過ぎました。ですが、挨拶はきちんとしているつもりです。 最初の頃は優しく接してくださった方が最近冷たいのです。挨拶しても素っ気無かったり、他の方と接する態度があからさまに違います。以前、品出し中に「まだ終わらないの?」と言われてしまいました…。精一杯しているのですが、空回りばかりです。 私はレジを打つのも、品出しするのも遅く、まだ半分しか店内にある品を覚えていません。それに加え、最近妙に覚えも悪いです(ですがメモはします) やはり、こんな私だから知らない間に苛々させて、仕事の出来なさに呆れさせてしまったのでしょうか。それとも、冷たいと思うのは気の所為でしょうか? 上手く仕事をこなせるコツやアドバイス、とろい私に喝をください。明日バイトなのですが、気分が凄く憂鬱で上手く睡眠がとれません(泣) お願いします! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |