![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.84674 | 口は災いのもと… |
ZOOMさん(女性/30歳) 2009/01/27 08:40:50 |
以前にもここでアドバイス頂きましたが、上司が急ぎの仕事でも途中でやめて帰るほど家庭を大事にする人です。私はその残った部分や間に合わない所をを処理することを続けてきました。もっと上手く分担できないかと何度も訴えてきました。 今年結婚することが決まり、昨年末の忘年会で「これを期に辞めようかなぁ…」とこぼしてしまいました。お酒が入ってつい、やってらんないっていう気持ちになってしまったんです。 上司はそれを聞いて、「辞められると困る。家庭と両立して続けられる方法を一緒に考えよう」と言ってくれました。私はそれで気持ちを立て直し、もう少し頑張ろうと思っていました。具体的に決まったら相談します、という事になりました。 ところが年明け、社長に呼び出され「いつ辞めるんだ」と言われたんです。 上司が、私が近々間違いなく辞めるので人手が足りなくて焦って相談に来た、と言うのです。 寝耳に水みたいな感じでした。まだ結婚の報告も退職願いも正式に出していなかったので。 その場で辞めるのか、続けるのかはっきりしてと言われ、転職活動もしていなかったので辞める予定はないと応えたのですが…毎日会社に行くのが辛くなってしまいました。 上司は私に辞めて欲しいのでしょうか?私に言ってくれた事と社長に相談した事が正反対の態度なのでどっちを信じていいのか分かりません。 どう思われますか? 長文で失礼しました。よろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |