悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.84741 考え方の違い
ミーさん(女性/27歳)
2009/01/27 23:25:33
今年の4月に結婚予定です。付き合って8年位になりますが、最初から気が合わないと感じていました。彼のことはいくらひどくケンカしても嫌いにならないし、こんなに人を好きになれたことを誇りに思ってる位大好きなんですが、ふとしたたいしたことでもないことでよくケンカになり、何年経っても合わない考え方の違いに落ち込みます。私が何の気無しに言ったことで相手が傷つき、でも私はなんでそれで傷つくのか理解できません。相手にハッキリ言い過ぎだからもっと考えてからしゃべるようにしたら。と言われましたが、それは私自身を変えろと言われてるようで努力すると言えませんでした。でも、こうやっていつまでも気が合わないでいたら、いつか相手は私といるのが疲れて他に気の合う人のところへいってしまうのではないかと不安にもなります。そう伝えたら、だったら努力すればいいと言われました。それはそうなんでしょうが…。また、以前彼の父親に結婚を反対されてた頃があって、理由は彼がまだ社会的にも1人前ではないと言うことでしたが、(実際はしっかり働いて自分で生活もしていました)私はその理由より他にも理由があって、ほんとは私と結婚させるのが嫌だからなんじゃないかという想いがどうしても消せません。なのにずっと彼のお父さんのことを(本人の前じゃなく)おじさんと呼んでいたら、その呼び方を気にしているからお父さんと呼んであげてと言われました。だから私の考えすぎと言われればそれまでなんですが、私は結婚を反対された時とても傷つき、理由にも納得できないままいつ一緒になれるのかもわからない日々を生きるのがとても辛かったのに、それを全く気付かれていないことにもショックです。悩みはなんなのかよくわからないんですが、これを読んだ方がどう思われるかご意見を聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.