悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.84928 親が厳しい
匿名さん(女性/22歳)
2009/01/29 23:38:03
うちは父親がとても厳しいです。
いつも次の日の予定は、「誰が何時に起きて朝は何を食べて、何時に家を出てどこに行き昼食は何を食べて、何時に帰り夕食は何を食べ…」などを前日に打ち合わせです。夜遅く帰るのは勿論×、外出予定は一週間前位から事前報告。「明日昼ごろから出かける」などはNGです。「昼ごろなんて曖昧な表現は許さない。われわれ社会人はそんな言葉は絶対に使わない」と言われてしまうし、出かける直前は「どこに行き何時帰宅するのか」また電車で行くなら「何分の電車で何線で行きどこで乗り換えるのか、もし人身事故などで電車が止まった場合にはほかに何線を使ってどんなルートで行くのか」を完璧に答えないとダメです。
私はバイトをしていますが、たまに仕事が長引いたりトラブルがあったりして帰りが遅れることがあります。まだ他のスタッフと一緒に仕事をしているのに、そんな時でも「時間通りに終わらないなんてお前のバイト先はおかしい。もう時間なんだから先に抜けて帰って来い」と言われます。
携帯でメールをしていても、PCで課題をやっていても、何をしていてもとにかく物事全てにおいて常にものすごく細かく小言を言われ怒られるので毎日とても窮屈で苦しいです。
私ももう22なのでもう少し自由にしてほしいですが、反論すると余計に怒られます。「こんなの常識だ」と言われますが、普通なのでしょうか?家を出て行くにも、私はまだ学生だし何よりうちは母が難病で施設にいるため、家事などがあるので簡単には家を出れません。社会人になるともっと帰りが遅くなったり、職場の人との付き合い等など色々あると思うのですが、今後が心配です。どうしたらいいでしょうか。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.