悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.85353 被害妄想でしょうか?1
なやみんさん(男性/30歳)
2009/02/04 00:34:10
昔からの性格なのですが、
人の顔色や、話し声が凄い気になってしまいます。
ひそひそ話しや、舌打ちが聞こえると自分の事を悪く思っているに
違いない! とか思ってしまいます。
今、新しい職場で一ヶ月ほど働いているのですが、
普段敬語で話してかけてくる先輩が、ある日 急にため口に
なったりして・・・・ 怒っている! 自分が何かしたに違いないとか
思ったりしてしまいます。結局その日だけだったのですが・・・
その後も何かを言われたりとかはありませんでした。
それから1週間ほどたった昨日なんですが、
今度は、その先輩が急にやたらと独り言を喋りだすのです
内容は誰かの事を言ったりとかではないのですが・・・
自分が近くにいると、その方が行っている仕事の独り言を
ひたすら言うのです。
例→これはここに置いてと。あれは早めに片付けてと
それからこれはどうしようかなぁ・・・ などといった感じです
今までこんな事はありませんでした。自分は昔から呼吸するような
感覚でひたすら仕事中とかに仕事の独り言を言い続けてしまう
癖があります。おそらく自然と就業中続いていると思います・・・
昔、学校で同窓会みたいのがあったのですが、
呼ばれませんでした、後から参加した人に聞いたのですが、
私が普段からひたすら独り言を喋っていて気持ちが悪いとのことでした
(自分は、とにかくひたすらラジオのように、喋る癖があります。
 何時間もです・・・ 人がそれをやってるのをみると
 とてもうるさく感じます・・・
 それを聞いて自分が治せればいいのですが)
さらに、同じ部署の同僚が2人いて、普段は無口なのですが・・・
独り言が今日は少々多かった気がします
今まではそういうことがなかったので戸惑ってます。
独り言をひたすら言われるのはしんどいです・・・
(もちろん 自分の独り言はいいとはいいいません・・・)
ただ、この先輩の延々と続く独り言が私に対しての当てつけなのか
わかりかねます・・・、ただ始業前に話したときは普通でした。
他愛もない会話で・・ 
ところが始業後に急にこんな風になったので・・ 
私が気にしすぎるのでしょうか?
さらに、部署は違うのですが、昨日から入ってきた新人のバイトの人が
いるのですが、この方も何時間も独り言を言うのです・・・
内容は、上記と同様です。何時間もやられたので、
その方に、自分から、お仕事わかりますか?
と尋ねると。 はい大丈夫ですと言って 今度は何時間も
一言も独り言を言わなくなりました・・・
自分が被害妄想なのでしょうか?
仕事中に独り言を会話のように頻繁に
喋る方って珍しくないでしょうか?
もちろん職種によって一概には言えないとは思います。。。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.