悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.85510 直したい…(長文)
響さん(女性/25歳)
2009/02/06 00:27:08
相談お願いします。

私は以前からとても悩みやすい性格で、生活に支障が出るくらい考え込んでしまう時があります。

最近新しい職場で仕事を始めたのですが、今のご時世や新人ということもあり、内心、自分の言動一つでいつ解雇されてしまうのかと常にビクビクしています。

そのせいなのか、自分の発言に対して相手や周りがどのように感じたのかがとても気になり、何事も否定的に捉えるようになってしまっています。

例えば、私が【A】という発言をした場合、私は悪い意味で言った訳ではなくても、相手は否定的に捉えてしまったのではないか、それによって私の仕事への熱意ややる気がないと感じ、解雇対象になってしまうのではないか、などと考えてしまう自分がいます。

それ以外にも自分の発言がすべて失言(自分では悪い意味で言ってない)に思えてしまい、常に悩み、自信が持てなくなってしまっています。

一つ悩みが解決したと思えばまた一つ…と毎日自分の発言や行動が理由で悩み、精神的に休まる時がなく、とても辛いです…。

この悩みやすい性格を何とかしたいと思い、相談しました。
考え方を変えていける克服方法などありましたら、教えていただければうれしいです。

お願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.