悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.86270 価値観の違いについて
子羊さん(女性/26歳)
2009/02/15 02:37:29
5年付き合った同じ歳の彼と3月末に結婚します。授かり婚で、今妊娠5ヵ月です。ずっと彼と結婚したいと思ってて、赤ちゃんできたのも嬉しく思ってました。
ところが、結婚式のことや新居のことをいろいろ決める上で、いろいろな問題が出てきて、毎日のように彼と喧嘩です。
彼の親は放任主義で、彼も親に何も相談せず自由にやってきたようです。逆に私の親はものすごく干渉をし、親の言う通りにしないと許して貰えないので、私は常に親に相談をして決める中で育ちました。恋愛してたころは、特に親が干渉することはなかったので、自由で楽しかったのですが(旅行などはずっと隠して行ってましたが)
結婚となると、違いました。結婚の準備で、うちの親(特に母)の干渉は爆発。式場から引出物、新居、新居に必要な家具、引越の日取りまで全てのにおいて、私の親は常に口出し。表面上は「2人で決めなさい」と言っておいても、決めてくると文句を言ってきます。新居や家具なども、うちの親は「一緒に見に行かないとダメ」という考えですが、彼は「2人で自由に選べばいい」という考えです。
私は心配する親の気持ちもわかるので、彼に何回かうちの親の考え方を伝え説得してますが、彼には理解できず、「なんでいちいち口出しするんだ!」と言われ、彼はうちの親の干渉に激怒し、私に八つ当たりし喧嘩になります。彼もちょっと短気で気に入らないと暴れる、幼いところがあります。
うちの親に彼の考え方を伝えると、親は彼を「考え方が幼い、子供だ、おかしい」と言います。
私はどちらの考え方に合わせればいいかわからず、彼と親の板挟みで、毎日疲れ、今日は親に「自由にやらせてくれ」と泣き叫んで訴えました。しかし、うちの親は理解してくれるどころか「おかしい、そんな男とどうして一緒になったの?」と言ってきました。
確かにお金も、親が援助してくれないと厳しい部分もあるので、私は何も言えませんでした。
今、どちらが正しいかさえ、全てがわからなくなり、泣いてばかりでお腹の赤ちゃんも心配です。きっと、お腹の赤ちゃんもこんなんでは辛いと思います。
ただ、結婚して幸せに暮らしたかっただけなのに、こんなに結婚が辛く大変になるなんて思いませんでした。先行き不安です。結婚式まで時間もないのに、無気力です。
同じようなことで悩んだことある方、いろいろご意見頂きたいと思います。
長々長文にて失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.