悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.86486 大学(長文
コオさん(女性/17歳)
2009/02/17 17:13:23
今年で受験生になります。
大学進学の事で相談なのですが....
私は音楽系と美術系と保育系で迷っています。
美術系といってもイラスト系なのですが...
今一番揺れ動いているのは音楽系なのです。
声楽科に進みたいのですが合唱部に入ったり習い事もしていません。
今すぐにでもしなくていけない状況なのですがはっきり声楽がいいと断定できない気持ちでいます。
イラストの方は絵を描くのが好きなので行きたい気持ちもあります。
ですが描きすぎて絵を嫌いになったり締め切りとか追われるのが嫌です。
一番自分に安定しているの保育だと思います。
子どもは好きだし自分にもいいかなと思っています。
ですがうちの学校で保育コースというのがあり競争率が激しいです。
今の高校の上の学校が保育の大学で保育コースはみんな推薦などでそこを狙います。
保育ではたらきたいのなら上に行った方が確かに確実に就職はできます。
母も保育にいったら?とすごく勧めてきます。
その中での悩みなのですが...
保育コースに友達がいます。
友達ももちろん保育士志望なのですがこの前学校であった保育の講習会を受けていたら「コオいたよね?なんで?」と嫌言い方な感じで言ってきました。
なんだかそれがきづつきました。
多分私が大学を志望したら自分の受かる可能性が低くなるので嫌だったんだと思います。
なんだか私が保育いくんだと言う友達が嫌な言い方でいってきそうで怖いです。
あと保育コースには一年の時同じクラスで私の悪口をいってきた人が3.4人います。
もし受かったとしてその人達と一緒の大学だったら...と思うとすごく嫌なんです。
自分の将来だから他の人は関係ないと思いたいのですがどうしてもそいつらや友達の存在が気になります。
絵を描いてると絵の道に進みたい、歌を歌っていると歌の方にいきたいなど気持ちもすごくころころ変わります。
どれも行動をはやく移さないと手遅れになるのに....
どうかアドバイス等ありましたらお願いします。

長文失礼しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.