悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.87082 以前に『どうするべきだったのか…』を投稿した者です
黒兎さん(女性/18歳)
2009/02/24 02:06:23
以前に『どうするべきだったのか…』を投稿した者です。
ゆゆさん さきさん
潤花さん 西武ファンさん

あの時は相談にのってくださり本当にありがとうございました。
あの後、体調を崩してしまい皆様に返信が出来なかった事をこの場を借りて、謝罪致します。申し訳ありませんでした。

事後報告なのですが、20日の日に高校の2年次からの入試を受けてしました。
正直、数学が失敗してしまい、受かる気がしません。
落ちた場合は後期の試験を受ける予定ですが、倍率は10倍まで上がるのでとても不安です。

取り敢えず、後期がダメだった場合は、大検を受けてそのまま大学に進むか、高校をもう一度受験するか悩んでいます。
私の最大の理解者の母は、任せると言われました。

まだ、落ちたと決まった訳ではありませんが、もし落ちて留年した場合、また母に負担をかけてしまう事を考えると、涙が出てきます。

現在、バイトをして家計の足しにしたり、大学の費用の貯金をしてますが、母は今年で還暦を迎える上に、体が強くありません。

もう一度高校をするよりもそのまま大学に進むべきでしょうか?
因みに、高校にこだわる理由は私の第一志望が所謂、理?(6年制の大学)なので、高校などに行かなければかなり厳しいからです。

本来なら、自分で決めなきゃならないのですが、意見やアドバイスなどを頂けると幸いで御座います。
長々と失礼致しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.