![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.87145 | 喋り… |
かよさん(女性/19歳) 2009/02/24 22:38:19 |
私は3〜5人と、複数になると完全に喋れなくなります。 自分が喋ってみても、反応が薄かったり、話を振られても上手く話を膨らませなかったり、面白く返せなかったりで、喋りに自信がなくなり、複数のときはすごく控え目になってしまいます。 1対1で2人ならなにも気にせず自分のペースで話せます。 しかし複数になってくると、 気を使う面も増えてくるし、いろんな人の目も気になるしで、完全に聞き役です。 やっぱり1番の原因には喋りに自信がないことだと思います。 堂々と、みんなを引き寄せるような魅力ある話し方をする子が羨ましいです。 とにかく喋りに自信をつけたいのです。 喋りに自信がつけばコミュニケーション能力もあがり、世界も広がるような気もします。 就職先も接客業に就く予定なので、尚更自信をつけたいです。 具体的にどんなことを努力していったら良いのでしょうか? どんなことでも良いのでアドバイスお願いしますm(_ _)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |