![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.87709 | 社会人と高校生 |
みかんさん(女性/18歳) 2009/03/03 09:45:20 |
わたしは4月から就職して社会人になるのですが、2つ年下の彼氏がいます。彼氏は部活をやるために高校に入って、毎日頑張っているし、わたしも同じだったので、忙しさや大変さはわかっているのですが、社会人と部活で毎日忙しい高校生が付き合ってくのは難しいですか? そんなの自分たちの気持ち次第なのかもしれませんが、就職したら覚えることも勉強することもいっぱいあって、忙しいと思うし、彼氏も部活で勝負の年で頑張っていて忙しいと思うと、不安になりました。 親が聞いたみたいなんですが、部活の先生にもばれていて、これから就職するものと部活頑張ってる高校生がこれからうまくやっていけるわけないから消滅するだろう。お互いに利益のない付き合いならやめたほうがいいというような話しで、そういうことに左右される半端な気持ちではないんですが、就職するのははじめてだしなにもわからないことだらけだし、尊敬していていろんな生徒をみてきた先生に言われてしまうと、なんだかこの先不安になってしまいました。 今の彼と別れて他の人を好きになる自分なんて考えれないので不安です。 やはりうまくいかないものなんでしょうか? うまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか? あと、先生のいう利益の意味がわかりませんでした。どういった意味なんでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |