悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.87846 会社の人付合い(長文です)
☆さん(女性/31歳)
2009/03/04 23:32:30
主は大人しく話すのも苦手です。いつも相手が話すのを聞いてるだけで、そこから、たいして話を膨らませることもできてない…と感じるそんな自分の性格にも悩んでいます。
ただ話し掛けられたら誰にでも笑顔で接するようにしています。
そこで相談です。
職場が女パート5人の環境で、仕事中は分からないことは聞きながらやっていけてるんですが、休憩が問題なんです。3人で休憩をとっていても主は会話に入れずにいます。1人は毒舌な人、もう1人は主系の落ち着いた人ですが、ふたりとも既婚者で歳が近いこともあり子供ネタなどあるようです(主は独身)いつも会話に入る隙がないか聞いていたり(実際入れないのですが)携帯いじって過ごしています。今日も最初に少し話して、そのあと8割は携帯いじってました。休憩が終わって仕事場に戻ると、他の方がいたので一言だけ話しかけたら、前にいたその毒舌の人がめんどくさい(人?)…ってボソッと言ったんです。昼にしゃべらずに、そこでしゃべる…主のこと?と察知して、血の気が引いて泣きそうになりました。こんな言動はめんどくさいのでしょうか?もっと積極的に会話に入って広げるべきなんでしょうか?でも話をふっても会話下手な自分はそんなに盛り上げられなかったりするんです…。
その毒舌の人に裏表があるのは察していましたが職場のリーダー格だし積極的にいろいろ聞いて仲良くなろうと接してたんです。仕事中は親切丁寧な対応だったのに、主のことまでそういう目で見ていたことに…言葉がでません。明日から裏で何を言われるかと考えると接することが怖くなります…
どうすればいいのでしょう…辞めたいくらい悩んでます(;ω;)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.