悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.87924 来年に向けて。長文です
匿名さん(男性/18歳)
2009/03/06 00:09:08
浪人決定した者です。
浪人については親の許可も得て予備校に通わせてもらうことになりました。 
 お金がかかってしまい申し訳ないのは十分分かっています。
今年センターで大失敗し、北大工学部狙いでしたが、国立云々の話じゃないくらい酷い点数をとりました。それで他の国立を受けましたがたぶんダメですし行きたくありません。
 
失敗した理由も自分の勉強方法や意識の低さにあったと反省しています。
 
特に、勉強方法が分からず、数学や物理にいたっては問題集(いろいろやりさがしていました…)を紙に解くだけ解いて捨てる………を繰り返してました。
ノートに解け。と言われても……解いたらそれをどうすんの?と思ってしまうザマです。
 
あと「センター試験」にこだわってしまい、センターの勉強ばかりになり二次がおろそかになってしまっていました。にもかかわらずセンターで大失敗してしまいました。
後に某受験サイトでは「二次力があればセンターなんか楽勝だよ。」
と書いてありへこみました。 
自分では勉強方法が悪かったのと基礎がしっかりできていなかったのかも。と悔やんでます。 
 
浪人させてもらう以上当然失敗は許されないので
死ぬ気で勉強します。  ただ、勉強するとは言っても、去年と同じ事をするわけにはいきません。
 
そこで同じ失敗を繰り返さないためにはどうやって勉強していけばいいのでしょうか??        ただ、もう一度基礎からやり直そうと思っています。 
 
馬鹿らしい質問と思われるかもしれませんが、こちらは真剣に悩んでいます。
何かアドバイスお願いします。
 
 
( 決して周りの環境のせいにしている訳ではありませんが、通っていた高校はド田舎でそこしかなく、国立大学進学率が一割以下かついわゆる底辺大学。その他は指定校で私大、短大、専門学校、就職がほとんどで、先生達も指定校で進学した者が勝ち組。みたいな考え方でした。塾も無く、身近相談する人がいませんでした。あと家から1番近くの予備校まで最短往復6時間(笑)         ですので寮にはいります。 )

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.