悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.88194 食欲
にょぽさん(女性/16歳)
2009/03/08 22:46:06
前に縄跳びで相談させていただいた者です。
相談のっていただいた方々ありがとうございました。
今回また相談なのですが、食欲についてです。
1月あたりから遅くても6時までに晩ご飯を済ませて半身浴をしてお風呂上がりにストレッチをするようにして順調に約2ヶ月ほどで2キロ落とすことができました。ですが、2月中旬に県外にいる姉が帰ってきたのですが、両親や祖母が外食に連れて行くといって何度か7時半頃に晩ご飯を食べる生活をしました。「ダイエット中だからそんな遅い時間に食べに行くのは嫌だ」と言ったのですが「せっかく姉が帰ってきてるのだから」とほぼ強制的に行くことになりました。そしていつも6時までにご飯を食べていた私にとって、7時半まで待つのはお腹がすいてしまい、がっついて食べて、結果吐き気がするまで食べてしまいました。晩ご飯を食べる時間がズレたことにより、生活リズムが狂って半身浴をする時間もストレッチをする体力もなくなってできませんでした。
もう姉は帰ったのですが、あの1週間で過食の癖がついてしまったようなんです。食べ始めると吐きそうになるまでやめられないんです。そしてまたすぐお腹がすいてしまうのです。11時や12時でもお腹がすくと食べ物に手を出して吐き気がするまで食べてしまいます。こんなに食べてはいけない、そろそろやめなければならないと頭でわかっていても。食欲を抑えることができなくなってしまいました。体重はもとに戻りつつあります。
何か良い案はありませんか?自分の意志が一番大事なのはわかっています。ですが、今自分の食欲をコントロールできないのです。誰か助けてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.