悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.88229 仕事と資格勉強の両立の事で悩んでます
ヒデ子さん(女性/28歳)
2009/03/09 10:51:56
私は平成18年まで6年間介護の仕事をしてその後転職し1月まで製造業をしてまして先月就職活動をして採用されて今月から介護の仕事をはじめて明日で6日目ですが、私は来年に向けて介護福祉士の資格取得の為に勉強を頑張りたぃと頭では思ってるのですが仕事面で不安な事がありすぎて帰宅しても精神的に憂鬱になり教科書も開いてない状態です。仕事面では物覚ぇも悪く効率よく仕事が出来なぃタイプですぐ精神的に考え込むタイプで以前6年間介護職だった時も精神的にきてぃて仕事も上手くいかずミスなどひどく自己嫌悪に落ちる日々で毎年ゃめたいと思ってましたが耐えて頑張ってましたが仕事で一杯一杯で勉強との両立は無理でした。今の職場も「経験者なんでしょ?」みたいな言い方されて凄くプレッシャーを感じます。6年も働いてれば普通の方から見ればベテランですが私は仕事が出来ない方で自信がなく前職でも向いてないんじゃないかって常に思ってきてました。向いてないんじゃないって言われた事もあります。一時期心癒内科にも通院してました。まだ5日間しか働いてませんがまだゎかりませんが仕事だけなら続けていけるかもしれませんがそれに勉強も入ってくるとなると前職場みたいに多分両立は無理だと思うので、今のうちにパートやアルバイトで別の仕事に転職して頑張って介護の勉強して資格取得して自信つけてから福祉の現場に戻った方が自分やまゎりの方の為と思ってます。自分では向いてないとは思うのですが精神的に大変な仕事ですがやはり好きなので知識などを沢山身につけて資格取得をして今後も介護の仕事を頑張りたいと思ってます。本当なら介護の仕事しながら 勉強した方がょぃとは思うのですが両方介護の両立は自分には難しいです。どうしようか凄く悩んでます。みなさんのアドバイスょろしくお願い致します。



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.