![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.88518 | 雇止めに詳しい方 |
∞さん(女性/25歳) 2009/03/12 16:12:35 |
相談に乗って下さい。 3年以上派遣で勤めた会社で、去年契約社員になりました。契約社員になるときには既に妊娠しており、その旨伝えた上での契約でした。しかし今回、一回目の更新が経営状態の悪化により出来ないと言われました。 産休は取らせてもらえると聞いていました。保険組合への育児書の請求なども総務が行ってくれて、必ず更新はあるものと信じていました。(契約時にも一回目の更新はあると言われました) ネットで調べたところ、『次回の契約更新に期待を持たせるような言動がある場合は無効』と書いてあるのですが、それに該当するでしょうか? また、経営状態の悪化が更新しない理由のはずなのに、新たに契約社員を採用しています。(部署・職種は違いますが)これはおかしくないですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |