悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.89779 産後に(長文です)
桜さん(女性/23歳)
2009/03/27 11:39:30
いつもお世話になっています。また相談させて下さい。
2月半ばに出産をし、旦那を家(県外)に残して実家で育児中です。
妊娠前、妊娠中は凄く大好きで、イチャイチャしたい!と毎日帰りを待ちわびる程だったのですが、子供を産んでからは興味がなくなってしまいました。
育児疲れてないか?体調崩してないか?育児費用の仕送りは足りてるか?と、旦那は凄く気遣ってくれてるので、なんだか申し訳なくて…。
休みに会いに来てくれるのですが、正直来なくてもいいよ、とか思ってしまいます。
育児は、役に立たなくて逆にイライラしてしまったり、せっかく手伝ってくれてるのに無下にしないよう、機嫌を損ねないようにと仕方を教えるのが疲れます。
初めてなんだからいきなり上手く出来るわけないのに、イライラしたりするなんて自己中で最低だ、と頭では分かってても気持ちがついてきません。
いきなり自分がこんな風になって、戸惑っています。気付かない内に、育児で精神的に余裕がなくなってるんでしょうか…。

出産を経験された方、こんなことありましたか?
もしあれば、その後元のようになるでしょうか?

優しい旦那に対して恩知らずなひどい妻な自分が嫌になります…。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.