![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.90256 | すごく不安です。 |
るるさん(女性/19歳) 2009/04/01 20:04:56 |
長文なんですが最後まで読んでもらえると 嬉しいです。 気持ちを上手く文章にできなくて、読みにくいですが、 ぜひアドバイスお願いします。 私は去年から、寮で生活しています。 そこで同じ専門学校の子達2人(A・B)と知り合い、登下校も一緒にし、休日もよくあそんでいました。 しかし、秋ごろから2人の態度が変わりました。 いつも3人で食べていた夕食を私に何も言わずに急に2人で食べるようになっていたり、休日も毎週2人でいるようです。 だから、 2人一緒に聞く勇気が無かったので、1人(A)に私に悪いところがあるなら直すから、と理由を聞いてみましたが、避けてるつもりなんてなかったと言っていました。 だから、その時は彼女を信じてみようと思ったんです。 だけど、それ以降も2人の夕食や休日のスタイルに変化はありません。 それどころか、食堂で私が1人で食べている所に2人が入ってきても、気付いているのは明らかなのに一番離れた席につくんです。 なのに表面上は友好的な態度です。 私は、AからBのグチをよく聞かされます。 正直どう対応していいのか、どういう意図があるのわからず、相槌をうつばかりです。 最近では誰も信じられず、諦めていたというか… 別に彼女達だけしか友達が居ないわけじゃない、こんな幼稚なことする子達を相手にしなくても…と、自分勝手に理由をつけて自分を励ましてきました。 でも、いくら諦めていても、他の友達と遊んでいても、2人の態度を見てしまうとすごく傷つきます。 寮を出るまであと1年はあるし、私はこれ以上どう頑張ったらいいか分かりません。 やっぱり私に悪いところがあるからなんでしょうか? アドバイスお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |