悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.90530 人間を信用できない
ヨキさん(女性/16歳)
2009/04/04 21:03:56
私は人を信用することができません。
中学時代に、友達の、いわゆる表面上のつきあいや陰口をたくさん見たり聞いたりしました。そういう目に少しあったこともあります。
嫌いな友達にあだ名をつけて陰口を言ったり、人前では仲良くするのに裏ではみんなして集まって陰口を叩き合ったりしていて、私は純粋な友情の中に嘘を混ぜたようなことを何度も目の当たりにして、人はこういう嘘をつくことができるんだということを知りました。

それから高校に行っても陰口やいじめがありました。そのせいで、この人は自分をどう思っているのか?笑みだけを並べているのか?と疑うようになり、もっと人に不信の念を抱くようになりました。
今では、信用できる人は、家族と親戚と、高校の友達数名と小・中学の友達数名くらいしかいません。
高校の友達はもう2、3人しかいません。
私はほとんどの人を信用できなくなってしまいました。
それどころか、信用できない友達の傍にいる友達や、少し変だと思った人さえ勝手に「信用できない」と決めつけてしまうようになってしまいました。
自分がいつの間にか極度の人見知りになってしまったことに恐怖を覚えました。

担任の先生に相談したら、「あなたが友達を信じなければ、友達もあなたを、あなたと同じ目で見るかもしれないよ」と言われました。
確かにその通りだと思いました。でも今の私には完全に人を信用することはできません。
自分と仲良くしている友達が心の中では自分を嫌ってるんじゃないか、仲良くしているふりを演じてるんじゃないか、裏で何人かになって自分の陰口を叩いているのではないか、と被害妄想が激しくなってすごく不安になります。ひどい時には家の中に監視カメラや盗聴器が設置してあって、それで自分は今誰かに監視や盗聴をされているのではないかと、考えてみればそれは犯罪だし有り得ないことなのに、そんな有り得ないことまで実現しているのではないかと思い込んでしまって、家ではゆっくりしたいのにすごく狭い思いをしてすごく苦しいです。
他人の会話が自分の陰口のように聞こえてしまうこともしょっちゅうです。
そのせいで私は消極的になって、自信もなくなって、学校がすごく嫌いになってしまいました。

でも、将来社会に出たとき、人を不信に思ってばかりいるのはよくないとは思います。お互いを信じ合うことで真の友情は生まれるし、世の中全ての人がそういう人ではないとはわかっています。
でも高校の人や不況で詐欺や強盗といったニュースを見てしまうと、人をより強く疑ってしまいます。
だからこの前家族宛てに来た宅急便からの電話を詐欺だと勘違いして拒否してしまいました。こんな自分が嫌で嫌で、何度も泣きました。

どうすれば人を信用することができるか教えて下さい。
たった一度しかない高校生活をもっと楽しく過ごしたいです。友達に安心して心を預けられるようになりたいです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.