![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.91008 | ひとり |
りほさん(女性/21歳) 2009/04/09 18:20:56 |
最近、毎日がとても寂しいです。 大学4回生になってから、授業は1つしかなく人と会って話す機会がありません。 その上、独り暮し で家族もいません。 彼氏は遠距離で社会人なので、連絡はあまりしていません。つい最近まで半同棲だったこともあり、環境の変化にまだ対応できていない自分がいます。 しかし、バイトは週3回なのでまっったく交流を取っていないこともないです。 ただ、1日中人と話さず就寝する日は、とてもつらいです。テレビでお笑いを見ていても、テレビを消した時ひどく感傷的になります。 私は7月に大きな試験を控えているため 半日は学校の図書館で勉強します。帰宅後も勉強です。周りの友達もそうなので、気軽に遊びに誘うこともできません。 今は苦しい時期なのだと思います。我慢する時期だと思います。 このような状況になって初めて、家族の大切さ や 彼氏の大切さ、友達の大切さに気がつきました。 以前は一人のほうが楽だと思っており、部活をしているときは人間関係が面倒臭いと感じていました。 何を相談したいのか具体的にはなく、ただ筆記療法のように書きなぐっていてすみません。 同じ経験がある方や激励・叱咤して下さる方、この寂しさから脱却できる方法を教えて下さる方、アドバイスお願いしますm(._.)m |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |