![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.91367 | 甘え |
へびさん(女性/30歳) 2009/04/13 23:35:31 |
私は小さい頃から末っ子で甘やかされて育ちました。 親は昔から仲が悪く、小学生の高学年のころ離婚しました。それまで専業主婦だった母も働きに出て私は突然、構われなくなって寂しかった。高校生の時に摂食障害になり、引きこもり。心配した母が私の方を見てくれるようになりました。それからは、気に入らない事があるとすぐに逆ギレ、ただの甘えですよね…でも、周りも心配してくれるし気にしてくれるのが嬉しくて、それからずっとその性格のままです。 いつも誰かに構って欲しくて、気にかけて欲しくて、同情でも心配されたい。 結婚して、ダンナはそんな私を甘やかしてくれる人。ダンナにも子供にも、甘えてばかりで、気に入らないと八つ当たりする。未だに母親は、私を心配してくれて今は逆に過保護状態。嫌な事があると、引きこもり誰とも合いたくなく、無気力でイライラしてる。それが許されてしまう生活をしているからいけないんだと思うし、感謝しなければいけないとも思うけど、なかなか脱出できない私。親切にしてくれた友達も愚痴ばかり聞かせて距離を置かれてしまいました。誰かに依存しないと生きれない気がします。どうしたら、治るでしょうか |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |